日本人は25歳以上の社会人の平均勉強時間は1日6分だそうです
他の国に比べて非常に短いそうです。
特に社会人になって勉強をしなくなるってこと多くありませんか?
いざ資格や検定に挑戦しようというマインドになるには
大きなきっかけって必要だと思いませんか?
筆者が勉強に本腰を入れ始めたのは友人の行動が理由でした。
2019年は勉強yearだった
確か思い出すと
2019年に入ってからもういい年だから
勉強をやめちゃいかんと思って
何かやろうと思ってから
まずは自信をつけることを目標に
難易度ではなくて身近なところを狙いました
計画的に4つの試験を受けて
すべて一発合格
まぁ難易度や自分のこれまでを考えると
当然ですごくはまったくない
でも自信はつきました
詳細についてはこちら
MBA
自分を奮い立たせる理由はいつも
身近なところからだと思う
大学時代の友人がMBA取得を目指すということで
母校の大学院に行くという話を聞いた
僕自身大学院は出て修士もちだけども
それでも一度社会人になって
社会人やりながらっていうことに
シンプルにすごいなって思って
マネできるほど優秀じゃないから
っていうのが本音のところです
次の2年
次の2年はもうやることを考えてある
まずは英語をもう少し話せるようになろうと思う
どんな仕事をしても多少は必要になるし
これからの世界に必須になるのかなって思う
子どもに英語を押し付けるのはカッコ悪いから
自分も一緒にやっていく気持ちでいます
それと
ビジネスを学びたいっていうのは
最近本当に思っていること
資産運用をやりはじめてから
そう感じるようになった
自分の能力を過大評価はしないようにするけど
それにはどこまでできるかって
挑戦することが大事だなって思う
ということで
中小企業診断士を目指してみようと思う
有言実行
まぁ
とりあえず2021年の夏に向けて
ギアを入れていこうと思う。
上記2つの関連は今後も記事にして
お伝えしていきます